SSブログ

【6/24(金)オンライン総会・オンライン懇親会のご報告】 [活動報告]

すでに梅雨明けしたはずなのに、まるで梅雨が戻ったかのような天候が続いていますね。

あまりにも早すぎる猛暑の到来、めまぐるしく変わる天候に、なかなか体も気持ちも追いつかず、お疲れが溜まっている方もいらっしゃるかと思います。

一方、コロナ流行は、第7波が到来したとも言われています。

マスク着用生活が続く中、熱中症の危険も高まっています。

皆さま、こまめな水分補給を心がけ、くれぐれも、体調管理にお気をつけくださいね。


《6/24(金)オンライン総会のご報告》
AdobeStock_354777552.jpeg

さる6/24(金)に開催しました、桜の会・オンライン総会のご報告をいたします。

会員数119名のうち、委任状提出61名・議決権行使状17名・出席者12名・合計90名となり、会則にあるように過半数に達しましたため、総会は無事成立となりました。

学校からは、荒井学園長、田中校長、杉山副校長、神尾先生にご臨席いただきました。

活動報告・前年度決算・今年度活動計画案・予算案・役員選出、いずれも全会一致で承認可決されました。

さらに、昨年より対面での活動を再開したフラサークルkeli、今年度より活動を開始する桜の会YouTu部からの活動報告がありました。
20220624桜の会総会スクショ.png

今回承認されました活動予定・予算案・会則改正案についての詳細は、9月末発行予定の「桜だよりvol.18」にてお知らせいたします。

かねてよりお伝えしておりますように、現在桜の会では、各種資料・お便りなどの「ペーパーレス化」を進めております。

「桜だより」につきましても、ぜひ、オンラインで閲覧・ダウンロードをお願いいたします。

お知らせいただいているメールアドレスへ、直接お送りすることも可能です。

また、「マチコミメール」からも、直接閲覧・ダウンロードしていただけます。

「マチコミメール」へのご登録がまだの方、登録手続きが分からないという方は、こちらで登録を代行いたしますので、遠慮なく桜の会連絡先までお知らせください。



《6/24(金)オンライン懇親会のご報告》

総会終了後、19:30より、「オンライン懇親会」を行いました。

参加者は17名。

総会に引き続き、荒井学園長・田中校長・杉山副校長・神尾先生がご参加くださいました。

また、小林先生、金澤先生もご参加くださいました。


まずは、荒井学園長の音頭で、スクリーン越しに乾杯。

その後、自己紹介を兼ねて、1人ずつ「イチ押しの泣けるアレ」という」お題で、映画や小説、漫画など、それぞれの琴線に響くものについて、ひと言話していただきました。

韓国ドラマや往年の名作漫画のタイトルが次々と紹介され、そのたびに「分かる〜」「私も!」という声があがりました。

荒井学園長は、池波正太郎の「真田太平記」で、「負けると分かっていても戦わなければならない」という状況に涙を禁じ得ないと、熱く語ってくださいました。

また、金澤先生からは「さくら国際の卒業式が一番泣ける!」とのお話が。

この言葉には、参加者の誰もが、深くうなずきました。


その後、3つのグループに分かれて、しばらくの間歓談タイム。


歓談のあとは、音楽が得意な会員のお父様のご協力を得て、昨年の忘年会で好評だった、「歌詞穴埋めクイズ・第2弾」を開催。

今回は、「サザエさん」「アルプスの少女ハイジ」などの懐かしいアニメや、「この木なんの木」などのCMソング、「2時のワイドショー」などテレビ番組の主題歌が問題となりました。

皆さんどれもよくご存知の歌のはず...でしたが、前回の忘年会以上に難しかった模様。

荒井学園長にいたっては、開始直後から「どれも分からない...」と諦めムード。

正解が発表されるたびに「これは知らなかった!」「難しい!」と、笑いとともに悲鳴が上がっていました。

優勝した方の正答率は、なんと10問中5問だけという、難問ぞろいのクイズでした。


クイズの後は、ふたたび3つのグループに分かれて、再度歓談タイム。

その後、学園長お気に入りの歌「365日の紙飛行機」を全員で合唱。

最後に、杉山副校長・田中校長のご挨拶をいただき、一本締めでお開きとなりました。


今回は、6人もの先生方がご参加くださり、今まで以上に、学校との絆を感じられる集いとなりました。

ご参加くださった皆さん、どうもありがとうございました!

20220624懇親会写真.png
和気あいあいとした雰囲気の中で楽しいひとときを過ごしました

20220624懇親会・田中校長のお写真
田中校長先生に後光が差しているようです

桜の会では、今年度も引き続き、コロナ流行の状況を見ながら、土曜日会・講演会などの集いを、オンラインで行う予定です。

1日も早く、対面での活動が行える日が来ることを願いつつ、交流の場を途絶えさせないことを第1の目標として、活動を続けてまいります。

参加者全員の顔がハッキリ見え、より親密に、フラットに対話できるという点、移動時間や出費が少なく済むという点は、オンラインの良さでもあります。

会員の皆さま、ぜひ今後も、「桜の会」オンラインの集いにご参加ください。



「桜の会」連絡先

sakuranokai_renrakuアットマークyahoo.co.jp
(「アットマーク」を「@」に書き換えて送信してください)
Tel 03-3370-0718
(さくら国際高等学校東京校 桜の会ご担当:神尾先生)




nice!(0)